・機関誌  
学校経理研究会
「学校法人」
大学マネジメント研究会
月刊「大学マネジメント」

 
 ・過去の講習会実績

-令和6年度 講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名
令和6年
8月21日・22日
新職員のための学校簿記演習
(対面・オンライン・オンデマンド配信)

詳しいご案内は こちら
11月12日 学校法人の源泉徴収の実務(対面・オンライン)
詳しいご案内は こちら
11月20日 学校法人の年末調整の実務(対面・オンライン)
詳しいご案内は こちら
12月13日   私立大学職員のための学校経営分析(対面※)
※午前中の講義のみオンライン参加も可能です。
詳しいご案内は こちら

(その他)

日程
講習名
令和6年
5月11日
私立学校法改正のポイント(オンライン・対面)
詳しいご案内は こちら
 6月28日 私立大学職員の新人研修(オンライン・対面)
詳しいご案内は こちら
7月22日 大和証券・学校経理研究会共催(参加費無料)
インフレ時代の学校法人の資産運用
詳しいご案内は こちら

-令和5年度 講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名
令和5年
10月24日
学校法人の源泉徴収の実務(対面・オンライン)
詳しいご案内は こちら
11月7日 学校法人の年末調整の実務(対面・オンライン)
詳しいご案内は こちら
12月8日  私立大学職員のための学校経営分析(対面※)
※午前中の講義のみオンライン参加も可能です。
詳しいご案内は こちら

(その他)

日程
講習名
令和5年
6月16日
私立大学職員の新人研修(オンライン・対面)
6月27日  ニッセイアセットマネジメント㈱主催・
学校経理研究会共催

学校法人の資金運用を考える
~長期運用の考え方と運用事例紹介~
7月18日
  ~8月31日
オンデマンド
配信
大和証券㈱・学校経理研究会共催
大学政策を巡る政策動向について
 11月20日
  ~12月1日
オンデマンド
配信
 みずほ証券㈱・学校経理研究会ほか共催
UGSS2023 グローバル市場における
大学の競争戦略を再考する
 12月6日開催
 オンデマンド
 配信1月末まで
 大和証券㈱・学校経理研究会共催
インフレ時代の学校法人の資産運用

-令和4年度 講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名
令和4年
10月27日
学校法人の源泉徴収の実務 オンライン
11月10日 学校法人の年末調整の実務 オンライン
11月29日   電子帳簿保存法とインボイス制度(オンライン・対面)

(その他)

日程
講習名
令和4年
6月10日
私立大学職員の新人研修(オンライン・対面)
7月15-31日
オンデマンド配信 
大和証券・学校経理研究会共催
大学改革を巡る政策動向について

10月21日 ニッセイアセットマネジメント㈱主催・
学校経理研究会共催

「第2回 学校法人の資金運用拡大方法を考える」
11月29日
-12月28日
オンデマンド配信 
 大和証券・学校経理研究会共催
激動の時代の大学経営戦略
12月9日
Web視聴 
みずほ証券主催
UGSS2022
大学の成長を支える『先行投資』と『財源創出』
 令和5年
3月16日
ニッセイアセットマネジメント㈱主催・
学校経理研究会共催

「第3回 2023年度の投資環境を考える」
3月17日   大学設置基準への対応
―基準改正の理解と大学等に与える影響―
(オンライン・対面)

-令和3年度 講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名
令和3年
4月6日
学校法人会計をめぐる最新動向 オンライン
10月20日 学校法人の源泉徴収の実務 オンライン
11月10日 学校法人の年末調整の実務 オンライン
11月12日 私立大学職員の経営分析 対面/オンライン 

(その他)

日程
講習名
令和3年
4月23日
私学経営の動向と私学法改正に係る
役員賠償責任保険等の実務
5月28日 私立大学職員の新人研修 @ オンライン
8月19日 大学における攻めと守りのガバナンス
9月13日~24日 統合イノベーション政策と大学改革の推進
(オンデマンド配信)
12月2日・3日 みずほ証券主催
UGSS2021
「大学は未来を切り拓くことができるか」
令和4年
2月25日
ニッセイアセットマネジメント㈱主催・
学校経理研究会共催

「学校法人の資金運用拡大方法を考える」

-令和2年度 講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名
令和2年
11月25日
学校法人の源泉徴収の実務 オンライン
11月26日 学校法人の年末調整の実務 オンライン

(その他)

日程
講習名
 令和2年
7月22日
オンライン(zoom)開催!
緊急セミナー
「学校法人におけるコロナ禍で求められる法的対応」
9月11日   私立大学職員の新人研修@オンライン

-平成31年・令和元年度 講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名
令和元年
6月12-13日
「初級者のための学校会計」
前期:7/25-26
後期:8/29-30
「新職員のための学校簿記演習」
平成31年
東京:4月24日
令和元年
福岡:5月22日
 大阪:6月19日
名古屋:8月2日
仙台:9月13日 
 『私立大学の財務の見方、財務分析手法』
9月17日   『直前チェック!学校法人の消費税』 in 福岡
11月25日   『学校法人の源泉徴収の実務』
11月26日   『学校法人の年末調整の実務』

(その他)

日程
講習名
 平成31年
東京:5月10日
大阪:6月18日
私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修2019』 in 東京・大阪
7月23日   大和証券共催学校法人セミナー(無料)
『大学ガバナンス強化を実効する』
9月17日   私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修2019』
in 福岡
10月16日   特別セミナー
『大学ガバナンス強化を強化を図る』
―ガバナンス・コードにどう取り組むか―
10月24日    大和証券共催学校法人セミナー(無料)
『私学法改正による新たな資産運用ガバナンス』

平成30年度講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名

30年
6月11-12日

初級者のための学校会計
前期
7月23-24日
後期
8月20-21日
新職員のための学校簿記演習
 11月
12・13・14日
学校法人の消費税の実務/源泉徴収の実務/年末調整の実務 
31年
1月17日 
 私立大学の財務の見方、財務分析手法

(その他)

日程
講習名
 30年
東京:5月17日
福岡:5月30日
大阪:7月4日
私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修2018』 in 東京・福岡・大阪
7月31日   大和証券㈱共催学校法人セミナー
『未来を導く大学の将来構想』
9月13日   大和証券㈱共催学校法人セミナー
『人生100年時代と大学改革』
10月23日   大和証券㈱共催学校法人セミナー
『大学資産運用の新たな動き』
12月13日  特別セミナー
『就活ルールと2040年将来構想/働き方改革』

-平成29年度講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名

29年
6月26-27日

初級者のための学校会計
前期
7月24-25日
後期
8月21-22日
新職員のための学校簿記演習
10月19日
財務数値による現状把握そして将来予測
11月8日
源泉徴収の実務
11月9日
年末調整の実務
 30年
3月15日
計算書類の相互関連と作成のチェックポイント
3月20日 平成29年度 学校法人の決算・監査の留意点

(その他)

日程
講習名
 29年
東京:5月17日
京都:6月8日
熊本:6月22日
名古屋:7月28日
仙台:8月25日
  私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修2017』 in 東京・京都・熊本・名古屋・仙台
8月8日  大和証券㈱・学校経理研究会共催
学校法人セミナー『大学経営戦略 ~奨学金と寄附金』
 10月21日 大学スポーツ推進フォーラム in 東京
30年
2月23日
大学スポーツ推進フォーラム in 仙台
3月9日 大学スポーツ推進フォーラム in 名古屋

-平成28年度講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名

28年
6月27・28日

前期:      
7月25・26日
後期:      
8月22・23日

11月8日
11月9日
29年
3月10日
「平成28年度 学校法人の決算と監査の留意点」

(その他)

日程
講習名
28年
東京:6月2日
大阪:7月29日
金沢:8月26日
福岡:9月16日

私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修2016』 in 東京・大阪・金沢・福岡

7月6日

大和証券㈱・学校経理研究会共催(参加費無料)
『学校法人経営戦略セミナー』

7月22日

大学の社会的責任(USR)の研究 第1回
「不祥事における大学の責務」

参加費等詳しいご案内は→ こちらをクリック

10月4日

大和証券㈱・学校経理研究会共催(参加費無料)
学校法人セミナー『実効性ある大学経営の見える化』

11月16日

私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修 in 札幌』

29年
3月14日

大和証券㈱・学校経理研究会共催(参加費無料)
学校法人セミナー『混迷する社会における私学振興』

-平成27年度講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名

27年
8月3・4日

東京:10/27
京都:11/9

東京:10/28
京都:11/10

東京:10/29
京都:11/11

28年
3月15日
3月22日

(その他)

日程
講習名
27年
7月9日

大和証券㈱・学校経理研究会共催
「学校法人資産運用セミナー」

7月15日

国公私立大学 入職5年以内新人職員対象
『第1回 大学職員の新人研修』

詳しいご案内は→ こちらをクリック

10月19日

大和証券㈱・学校経理研究会共催
『定員の厳格化』をめぐる財務経営戦略セミナー(in 大阪)

大阪:11/2
福岡:11/12

私立大学 入職10年以内新人職員対象
『大学職員の新人研修 in 大阪・福岡』

詳しいご案内は→ こちらをクリック
お申込みは→ こちらをクリック

28年
3月15日

大和証券㈱・学校経理研究会共催 学校法人セミナー
『強い文教・科学技術に向けて、大学は何をなすべきか』

-平成26年度講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名

26年
6月19-20日

(前期)   
7月24-25日
(後期)   
8月27-28日

(東京会場)
10月28-29日
(京都会場)
11月11-13日

消費税の実務(京都会場のみ)
源泉徴収の実務(東京会場・京都会場)
年末調整の実務(東京会場・京都会場)

27年
1月27日
3月20日

(その他)

日程
講習名
26年
7月29日

大和証券㈱・学校経理研究会共催
「学校法人 資産運用担当者様向け勉強会」

12月22日
大和証券㈱・学校経理研究会共催
学校法人財務戦略 特別セミナー
『大学の財務体質の強化を測るガバナンスの在り方』

27年
1月23日

大和証券㈱・学校経理研究会共催
学校法人経営戦略 特別セミナー
『中長期計画策定のための大学経営の展望』

-平成25年度講習会実績-

(学校経理関係)

日程
講習名

25年
6月13-14日

初級者のための学校会計

(前期)   
7月25-26日
(後期)   
8月27-28日

新職員のための学校簿記演習
10月18日

株式会社SRA主催
「学校法人会計基準改正セミナー」

10月30日・31日
【東京会場】源泉徴収の実務・年末調整の実務
11月7日・8日
【京都会場】源泉徴収の実務・年末調整の実務
12月13日
株式会社SRA主催
「学校法人会計基準改正セミナー 実践編」
26年
1月28日
大和証券共催
「学校法人会計基準改正と実務指針」
3月12日
基準改正後の計算書類体系
    ―円滑な会計システム移行のために―
3月14日
計算書類の相互関連と作成のチェックポイント
    ―現行基準、平成25年度決算に向けて―

(その他)

日程
講習名
25年
6月14日

大学マネジメント研究会共催
「就職率90%超となるグローバル教育の取組みと課題
 ―立命館アジア太平洋大学(APU)と宮崎国際大学(MIC)に学ぶ―

6月19日
T&Dアセットマネジメント㈱共催
第6回 T&D大学法人資産運用研究会
6月25日
7月2日・9日
大和証券㈱共催
『学校法人 資産運用担当者勉強会』
7月23日
みずほ証券㈱主催
『学校法人セミナー』
テーマ:『待ったなしの大学改革~‛大学力’向上に向けて~』
26年
1月21日
大和証券共催
「有期労働契約をめぐる大学人事戦略」



Copyright (c)  2010 学校経理研究会 All right reserved.